16時間断食で食べていいものいけないもの
「16時間断食で食べていいものは何」と友達に質問されました。これには2つの意味があるので分けて考えないといけないなと思いました。
16時間断食以外の8時間で食べていいもの
どちらも16時間断食といえば16時間断食です。なのでごちゃまぜに考えたり答えたりしている人が多いです。
16時間断食中
本を読んでもわかる通り、文字の通り食べないので断食です。基本的に食べないようにするのがこのやり方です。しかし本でも例外を上げています。
どうしても空腹が我慢できなかったら「ナッツはいいですよ」と言っています。これは救いの手です。本で言っているんだから食べていいものと考えてOKです。
このナッツもだんだん量が減っていき、食べないようにするのが理想です。
16時間断食以外の8時間
実はこの8時間が16時間断食が継続するポイントです。本でも「気にせず何でも食べていい」という意味のことが書いてあります。これで一気に気楽になります。
これは空腹時間が大事で、今までのダイエットの方法のように「これを食べたらいい」とか「これが効く」とかがありません。食べることではなく食べないことに視点を移した方法なんです。
ただ何でも食べていいと言っても、16時間断食を実践してわかったことがあります。こんなことは控えるようになりました。
バランスよく食べる
胃腸のことを考えて食べる
何でも食べていいと言っても例えば「お菓子だけにする」「お酒だけにする」「肉だけにする」ではいけません。バランスよく食べることにしました。
結局何が大事かというと胃腸のことを考えて食べることです。16時間断食をして空腹になったきれいなときに何を食べるかは非常に大事です。
特に16時間断食明けの最初の食事は胃腸に優しいものを食べるように心がけました。胃腸が驚かないように気をつけました。
16時間断食で気になる食べ物
16時間断食をやってだんだん胃腸と会話ができるようになりました。会話と言っても日本語で話しているわけではありません。便を通じて調子を感じとっています。それでも以前よりは「会話できているな」と感じることが多くなりました。
何を食べたらいいかという問いに正解はないけど、みんなこんな食べ物が気になっているようです。
本で読んだことと16時間断食実践中に感じたことを書いていきます。
16時間断食中はナッツ以外は食べていません。なので16時間断食以外の8時間で食べたことについての内容です。
ナッツ
本「空腹こそ最強のクスリ」でもおすすめしてありました。ナッツは食べていいんです。16時間断食中も、それ以外の8時間でも食べました。不思議と空腹感が落ち着きます。そしてだんだんと16時間断食中は食べなくなっていきました。
ナッツに詳しくなったのも16時間断食の影響です。スーパーやホームセンターでナッツの種類や価格を気にするようになりました。近所に安くていいナッツが買える店を見つけました。
バナナ
胃腸のことを考えると優しい食べ物です。頭ではわかっていたけど16時間断食してさらにわかりました。
断食明けに食べることもあれば、バナナは腹持ちがいいので断食直前に食べることもありました。
空腹のときにバナナを食べると胃腸がよろこぶのがわかりました。
野菜
これもわかっていたけど、胃腸にいい食べ物です。繊維があるものは特に便がよく出るようになりました。
断食明けは味覚が敏感になっているのでだんだんとドレッシングや味付けが少なく薄くなっていきました。
そして何も味付けせず野菜そのものの味を楽しむようになりました。
はちみつ
白砂糖よりも絶対にはちみつの方がいいはずです。しかしお菓子自体をだんだんと食べなくなりました。なので、はちみつは食べていません。理論上は食べてもいいかなと思います。
納豆
好んで食べていたのが納豆です。もはや万能食と思っています。胃腸もよろこんでいるのがわかります。しかも美味しい。いつでも食べれるように冷蔵庫には納豆をいつも多めにストックしています。
プロテイン
質問が多いのがプロテインです。筋トレしている人が多いからかもしれません。しかしわたしは筋トレの習慣もプロテインを飲む習慣もありません。これは16時間断食をやる前からです。なので飲んでいません。
聞かれたときに答えているのは「胃腸の中をイメージすると空腹で空になったときにお腹の中がプロテインだらけになるのはあまりよくないと思う」と言っていました。あくまでもイメージです。
プロテインに限らず、それぞれイメージしたり胃腸と会話して食べるものを決めるのが大事だと思います。
16時間断食で食べていいものまとめ
まずは16時間断食中のことかそれ以外の8時間のことか分けて考える。残りの8時間は本にも書いてあるとおり基本的に何でも食べていい。16時間断食のやり方から考えると胃腸と会話しながら決めるのが大事だとわかりました。